運転席を前にすると運転が難しくなる

車の運転
https://www.youtube.com/watch?v=9qSBNnnoDkM

先日も車を運転していると追い越し車線をトロトロと走行している高齢女性の車を見掛けました。

高齢女性は一切気付いていないのですが、後ろの車は車間距離を詰めていました。

そして女性の車の後ろには「後方ドライブレコーダー録画中」のステッカーが…。

煽られるからドライブレコーダー

まぁ正直に申し上げると、知らないからでしょうけどドライブレコーダー録画中のステッカーより効果的なのは、追い越し車線を走行せずに左側を走行していればこの女性も煽り運転されないのに…。

恐らくこの高齢女性はしょっちゅう煽り運転されているのでしょう。

煽り運転はダメですけど、やはりクルマ社会にはクルマ社会の決まりがあります。

追い越し車線は名前の通り「追い越し」に使う車線なのに、そこをトロトロと走ってたらイライラして煽る人も出てくると思います。

煽られない運転は心すべし

運転に自信がない方は追い越し車線をトロトロと走行せずに左側車線をゆっくり走行していれば恐らく殆どの煽り運転は回避できると思います。

まぁ複数車線ある場合ですけど。

一車線しかない場合は逃げ場が無いので、バックミラーをちょくちょく見ながら煽られたと思ったら広い場所を見つけて急いている車を先に行かせてあげることでトラブル回避できますので、この記事を読まれた方は是非とも「煽られない運転」を心掛けてくださいね。

シートポジションが悪すぎる

写真のようにハンドルが胸に付きそうなほどシートポジションを前にして運転してる方がいます。

特に女性に多い運転で、初心者にも多いのです。

実は、シートポジションを前にすると幅寄せが楽になったり、運転しやすいと錯覚してしまいますが、逆です!

シートポジションを前にし過ぎると運転は超・超難しくなります。

幅寄せが難しくなる

シートポジションを前にし過ぎると、幅寄せが難しくなります。

車幅感覚を失ってしまうのですが、運転が不慣れなドライバーは幅寄せ時にボンネットの先を覗き込んで幅寄せしちゃうのですが、これが幅寄せを難しくさせる運転です。

煽り運転される

この記事の最初に書いた通り、煽り運転されることにもつながります。

その理由は、煽り運転されているか?
の確認はバックミラーでないと殆ど確認できません。

シートポジションを前にすると特にサイドミラー(左右)は顔を真横近く向けなければ見えなくなります。

ただでさえ運転が怖いのに、走行中に前から視線を外して真横を見れますか?

恐らくNOだと思います。

だからシートポジションを前にすると煽り運転される運転に繋がります。

車線変更で事故の確率が上がる

初心者に多い運転ですが、車線変更する時にルームミラーしか見ずに車線変更する人がいます。

ルームミラーなんて無くても全然問題なく運転できる必要性の低いミラーだけを見て車線変更すると非常に危険です。

車線変更はサイドミラーだけで十分で、教習所では目視する指導される場合もあるかもしれませんが、私は前から視線を大きく外す運転は危険が伴うため、できる限りサイドミラーだけで確認する運転を推奨しており、サイドミラーだけで見にくい場合は顔をハンドル側の前にしてサイドミラーを見ることでミラーの角度を大きく使えるため目視で後ろを振り向く運転よりも安全です。

車庫入れが難しくなる

シートポジションを前にし過ぎると車庫入れが難しくなります。

その理由は、サイドミラーを使いにくくなることは車線変更と同じ理由ですが、それ以上に大きな理由は、車庫入れは必ずハンドルを真っ直ぐの状態から左右または右左のどちらかに切らなければ車庫入れできません。

車庫入れはハンドルを回す量が多い運転なのでシートポジションを前にし過ぎるとハンドルが胸につかえてハンドルを回す量が減ってしまいます。

その結果 車庫入れが難しくなってしまうのです。

シートポジションを前にし過ぎると安心感はあるかもしれませんが、運転は難しくなることを覚えておいてください。

適正なシートポジションは

身長・足の長さなど人によって大きく変わるためコレ!

という基準はありませんが、ハンドルを真横を持った状態で軽く肘が曲がる程度が適正なシートポジションだと思って頂いて問題ありません。

シートポジションは前過ぎても後ろ過ぎても運転が難しくなりますから、運転が苦手な方はシートポジションを適正位置にしてから運転技術向上を目指してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました