車庫入れ編

お客様の声

神奈川県中郡 松田様(女性

大変分かりやすかったため観ただけで苦手な方のポイントを悟り始めたのだと思います。

実際、街中で車庫入れや右左折中の車を目にすると意識してポイント箇所を見て、確認し、少しずつ知識を深めています。

私は、合宿で運転免許をとりました。急遽決まったため、空いている所があればどこでもいい!といった状況で、田舎の教習所へいきました。

その頃、オートマ車が主流になっていましたが、どうせ取得するならと、マニュアル車にしました。

合宿は、スケジュールが組み込まれているため、教官を選ぶことができず、結構怖い教官に当たっていました^^

S字クランク、車庫入れ、縦列駐車など、今思うと何が何だかさっぱり分からず、その時は、言われるままにハンドルを切り、全く理解できていませんでした。

初めてのS字クランクでは縁石に乗り上げてしまい、「車から降りて見てみろ!」と物凄く怒鳴られ、あまりの怖さに泣いてしまったこともありました。

車庫入れの時は、何番目かのポールがどうとか、こうとかって、教官が言っていた記憶しかありません。

上手く入って満足しているのは教官で、私は、ちんぷんかんぷんでした^^

そして極めつけは、縦列駐車!全然わかりません!

免許を取ってから、縦列駐車をする機会がほとんどないのです。

だからこそ遠のいているのかもしれませが、上達したいとずっと思っていました。

一時期、ペーパードライバーのコースか何かで教習所で車庫入れと縦列駐車を習いに行こうかと真剣に考えたことがありました。

気乗りしなかったのと、行ってもあの頃のように何が何だか分からないだろう・・・と自然消滅。

その後は、本屋やインターネットなどで調べ、
ついに、車庫いれ.com にたどり着きました。とても嬉しい!!!

みんな、正しい知識と技術を学びたいのにそれを教える教習所が肝心な役目を果たしていないように思います。

免許をとっても、大抵が車体をぶつけたりこすったりしています。

車の運転は「慣れだからガンガンぶつけて上達するもの」
と聞いたことがありますが、これは大間違だと今は思います。

これでは山下さんがおっしゃるように、いつまでたっても一向に上達しないですよね。

怒鳴るより、あれこれ言うより、山下さんのようにポイントを絞って分かりやすく教えてくれた方がいいです。

自分の大事な車をわざわざ、ぶつけたりこすったりしたい人なんているわけないのだから、誰だって正しい知識と技術を身につけたいと思ってるはずです!!!

だからこそ、運転は「こつや慣れ」ではなく「法則」があることは、目からうろこでした!

やっぱり、山下さんのように相手のことを思いやる気持ちが情熱や熱意となってこのような作品が生まれるのだと思います。

このような方と出会えると、とても前向きな気持ちになり私も頑張ろうってファイトが湧いてきます。

少し長くなってしまいましたが、色々とありがとうございました。


売上No2
このコンテンツで運転の基本が学べる
運転に絶対に欠かせないノウハウなので、これを学ばずに運転するリスクは高い

講習後

車を自由自在に操れるようになると運転が楽しくなります。
あなたも笑顔になれることを願っています!

受講するボタン_車庫入れ

eラーニング デモ映像

コンテンツ画像一覧

講習後

車を自由自在に操れるようになると運転が楽しくなります。
あなたも笑顔になれることを願っています!

受講するボタン_車庫入れ
タイトルとURLをコピーしました