運転が1日で上手くなる方法とコツ その4

hiace 車の運転
https://www.youtube.com/watch?v=9qSBNnnoDkM

錯覚

車の運転が不慣れな人ほどパッ!と見た目の印象で決めつける印象があります。

特にワンボックスカーなど背の高い車を見ると、大きい車だから運転が難しいと・・・。

これって本当は逆なのです。

写真のようにワンボックスカーの代表でもあるトヨタのハイエースですが、本当に運転しやすい。

乗用車タイプの車は背は低いですが幅寄せすると左タイヤの位置が把握しにくく、前にはボンネット。後ろはトランクといった形状なので運転が難しいのです。

それに比較してワンボックスカーは前がないので、幅寄せはとっても簡単!

そして運転しやすいのです。

思い込みが運転を阻害している

薬にもプラシーボ効果というがあるのをご存知ですか?

この薬は強烈な痛み止めの効果があるのです!

といって服用すると痛みが取れちゃう(笑)

成功した松下幸之助に成功した秘訣は?と尋ねると

Panasonicの創業者である松下幸之助さんは大金持ちの家に生まれたが、親が事業に失敗して貧乏だった。

①貧乏でお金が無かったから ②学歴が無かったから ③身体が弱かったから

どう考えてもこの3つしか思い当たらない・・・。と(笑)

通常この3つは絶対に成功しない要素なのに、そう思い込んでいる。

ちょっと話が逸れましたが、松下幸之助さんが

①貧乏でお金が無かったから→貧乏だからお金持ちになりたい!という意識が強かった。

②学歴が無かったから→学歴が無かったから勉強したが、学歴があったら勉強ないかった。

③身体が良かったから→身体が弱く働けないから人に働いてもらった。

とのことです。

なにが言いたいのか?

車を見た目で運転が難しいと思ってしまうと難しい運転になって運転が上手くできなくなるのです。

車庫いれ.comの講習会で運転が苦手な人ばかりが参加したのに、講習会後は敷地内で大型トラックを運転していたのです。
※私有地内での運転は道路交通法の適用外となるため、無免許運転での罰則には該当しません。

当然ですが無免許で、乗用車も運転が苦手な人が大型トラックを運転できたのです!

プラシーボ効果がどれほど凄いのか?

車の運転にも影響があることを覚えておいてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました